植木鉢をつくりました!と言ってもただペイントしただけなのですが、ついさっき、朝の20分ほどで完成した達成感をここでお伝えしたいと思います。
ほんの少しの時間でも、朝時間が充実するといい1日になる気がしてきます。
さて、今回用意したもの。
素焼きの植木鉢(これは近所の100円ショップで2個100円だった・・・!ホームセンターでも小さいものは100円程度で買えますよ。)
家にあったペンキ(白っぽくしたいなと思っていたらちょうど持ってました)
刷毛(なんなら歯ブラシくらいでもいいのかも)
いらない紙(汚れ防止)
以上です。
ではペイントしていきます~!
行程としては、ただ塗るだけです。記事にするまでもない感じ・・・(笑)
でもせっかく素焼きの植木鉢なので、水分や空気をを吸ったり出したりできたほうがいいかな・・・と気持ち粗めに、ちょっと塗り残す感じで少なめのペンキをしゃっしゃっと塗っています。
完成! フチのところもぐるっと塗りました。
作業時間ここまで5分くらい。
薄くかすれ気味に塗ったので、ほんの5分程度でほぼ乾きました。
ということで、ついでに植物を植えてみます。
植えるのはこちら!
覚えている方いらっしゃるでしょうか・・・?
はちぶんの「くらし」の今年2月11日の記事で書いた、お施主様からいただいてきた枯れかけの観葉植物(ドラセナ)のことを・・・。
引っ越しのドタバタでお世話できず、瀕死状態で捨てられる寸前だったこのドラセナを昨年11月に救済し、その後事務所で甲斐甲斐しく可愛がること半年ほど。8月に、元気すぎて伸びすぎた枝を剪定し、挿し木していたのでした。(親株はいまもモリモリ元気です!)
挿し木してから2か月経過。そろそろ寒くなってきたし、本格的な冬が来るまでにちゃんと植え付けておきたいなと思っていたのです。(挿し木用の土には栄養分がないんです。)
植木鉢が2個なので、3本挿し木した分のうち2本を植え付けてみます。
土を入れ、ドラセナを植えてたっぷり水やりをします。
ちょうどいいサイズの受け皿になりそうなお皿がありました。ほんまにぴったり。
(けっこうこういうことよくあるのですが、先日ある方がこういう現象を「ぴったり運」とおっしゃっていて、わたしぴったり運が強いんかもなあ~と思います。)
これからの時期は乾燥もするし、鉢も小さいのですぐ水切れしそうなので、土の水分を保持するために水苔を土にかぶせておくことにします。バケツでしっかり給水させたものを、土が見えなくなるまで敷き詰めました。
ここ数ヶ月でかなり園芸にのめり込んだのでいろんな知識が身につきました。
実験したり、自己流で工夫してみたりして成功するとすごくうれしいのです・・・!
はい!これで植え付けも完成です!
うまく育ってくれますように!
根が張って新芽がでてきたらだれかにプレゼントしようかなと思います。
そうそう、これも最近得た園芸の知識なんですが、まだ小さい植物を大きな鉢にいきなり植えるのは根腐れしやすくなったり栄養が行きわたらずNGなんだそうです。植物の大きさに合った鉢に植え、大きくなってきたら段階的に鉢も大きくしていくのがうまく育てるコツなのだとか。
植え替えってなかなか面倒くさいから、ついついもう少し大きいのに植えておこうかな・・・と思ってしまうんですけどね。
お世話についても、庭植えよりも鉢植えの管理の方がすごく難しいと感じます。
でも、こうして鉢も好きなものに替えて日々眺めていれば、変化を見逃さずうまく育てられそうな気がします。
お部屋の中の植物って、インテリアとしての意味合いが大きいですが、ただの景色として取り入れてしまうとすぐ枯れちゃうんじゃないかと思っています。
仕事でインテリアのご提案をし、観葉植物まで選定して手配することもありますが、そのときにはわかりやすいお世話の仕方を品種ごとにご用意するようにしています。
お世話していてもどうしても枯れてしまうこともありますが、できるだけ元気な状態の植物と暮らせるお手伝いができればなと思います。(設計事務所ですけど)
Comments